ペットカート改造計画
先日買った 天使のカート。
ここに2ワン、その時一緒に買ったリュックに2ワン。
のつもりだったけど、、
カートに3ワン入っちゃいました。
あと1ワンはスリングで。
ところがっ!
スリングの中の子は、私が歩くたびに、ボンッボンッとお腹に当たって揺れっぱなし。
これじゃぁ 可哀想だな~と、考えたのが『カート改造計画』です。
カゴの後方1/3を2階建てにしようと考えました。
うまくいくかな?
8ミリのベニヤ板・厚み1.5センチウレタンフォーム・ぷーさんのビニールクロス。
これで椅子の座の部分のようなものを作ります。
そして、カートの後ろ1/3の所に乗せます。
問題は緑の部分、ここを何かで囲まないとアローちゃんが落ちてしまいます。
それならば、ペットのドライブボックスがあるよね!
でも、前にも壁があるから、降りたり登ったり、簡単にできないし、、、
さらに問題は、この板をどうやって固定するかです。
しかも、電車で分解できるように、うーーーーーん、
ホムセンに行けばアイディア浮かぶかな。
« お見送り | トップページ | ブルーちゃんの初泳ぎは失敗~ »
こんにちは。モモパパです。
ペットカート改造計画ですか。
ホームセンターで材料を見ればアイデアが浮かぶかも。
上手く完成するといいですね。
投稿: モモのパパ | 2014年8月25日 (月) 06時55分
カゴの後方1/3を2階建て計画 良いですね~
ホームセンターで 色んなカゴ類 見て回ったり
完成 楽しみですね
いいなー 二階建 カート
電車で 分離 ちょっと 難しそうですが
頑張って下さいね
投稿: ジンママ | 2014年8月25日 (月) 07時38分
いくらペットカートでも、4人は大変ですよね・・・
改造して使いやすく、それが一番ですね!!!
うちは、遠出の時はピクシーがカート。
真美はバッグの中で別々。
真美のバッグは、カートの持ち手に
乳母車用のフックをつけて、ぶる下げてますよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年8月25日 (月) 11時49分
1/3を2階建てにっ
改造なんて 思いもしなかった~~
いいアイディアですねーーーっっ
あとは どうやるか。。。
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
いいのができたら マルタさん 楽になりますねwww
投稿: まろんごぅ | 2014年8月25日 (月) 12時49分
そうなんですよねー、スリングとかキャリーって、

斜めがけでかけてると、歩いてると揺れるんですよね~。
中でどういう感じで揺られてるだろうなぁ。
二階建て計画、いいですね
実現したら楽々移動だ
でも、電車で分解しなくちゃいけないのがネックですね。
そのまま乗車出来たら楽ちんなのにな。
投稿: すみこ | 2014年8月25日 (月) 21時01分
先程入れたコメント冬のでしたね~
え???コート????な感じでした~
カートの改造!!

そうですよね~4ワンズ全員がカートに乗れない
良いアイディア浮かんだかな???
どんな仕様になるのか楽しみ~
投稿: chocoひなママ | 2014年8月25日 (月) 22時47分
お手製カート いいねっ。
ドライブボックス うちで注文したやつ アイリスので 脇が扉になるよ。
4ワン らくちんに 乗れるといいね。
がんばれー。ショッピングカートを増設できないかな。
投稿: acefeel | 2014年8月25日 (月) 23時11分
どんな風になるんだろ?


楽しみだよ
でも、4ワン乗せて、カート押すのも大変そうだね
メルロコさんとこは4ワン乗ってるけど、みんな小さい子ばかりみたいだね。
早く、見てみたいな
投稿: ピンタワちゃん | 2014年8月25日 (月) 23時55分