ど根性アローちゃん
今日はアローちゃんの お風呂でスィミングの日でした。
初めての挑戦、どうなるかな。
アローちゃんは 最後まで自力で頑張りました。
広いプールなら、たぶん泳げるね!
ミラちゃんと まろんちゃんと 競争したいね。
そのミラちゃんは、このあとお風呂場に座り込みを始めてしまいました。
泳ぎたいんだね~
.
雨が降ったり止んだりな嫌な天気ですが、銀行の用事で出かけました。
ついでにカートの乗り心地や押し具合や強度を確認しようと、みんなに乗ってもらいました。
カート面積の1/3に作ろうと思ったけど、そうなると3ワンがお座りしにくいかなぁと、
1/4くらいになってしまいました。
マザーカートのバックを持っているので、前足をかける面にワイヤーネット一枚、
底にもワイヤーネットを一枚、L字型に繋げて、カートのアームに固定しました。
まだまだ貧弱だし底部も危なっかしいし、完成には程遠いですが、いい感じだと思います。
ベニヤ板やウレタンホーム、使わないかも。
物を作るって大変ですね。
雨の中 ぐるっと回って帰ってきて、入口でオリーブの木をバックに記念撮影。
ベビーカーのフックとか、前についている落下防止のアームみたいなの、
これを、アローちゃんの前足がかかる位置に、フレームに固定できないかなぁ、
いろいろ考えてはいるんですが。
« モニカちゃん また泳ごうね | トップページ | お薬をもらいに »
アローくん 泳げるね。モニカちゃん ぐったりだったね。
カートすごーい いい感じだっ。
バランス崩さないように 押さなくちゃだね。
投稿: acefeel | 2014年8月28日 (木) 23時16分
アローちゃん、泳ぐの上手~~~(^^)/
ミラちゃん&アローちゃんで
競泳大会してみたいね~
シフォンちゃんも乱入したいな(≧▽≦)♪
カート、
4ワン一緒にカートインするの、
工夫されてますね~
今のままだと、
上のアローちゃんが多少不安定なのかな?
ぐらぐらして、ひっくり返っちゃったら危ないから
もう少し固定したいですね~
がんばれマルタさん!!
投稿: オリーブ | 2014年8月29日 (金) 08時21分
アローくん、泳ぎが上手だ!!!
大きなプールも、これならスイスイ泳げるね。
マザーカートのバッグを利用したんですね。
うちも荷物の積みすぎで、後ろに重心が
掛かって、大変な事になった事があるので
もう少し重心が前のほうが良いかも。
投稿: ピクシーパパ | 2014年8月29日 (金) 09時26分
アローちゃん がんばったね~~~www
そして だいたい みんな こうゆう顔になるんだね(笑)
Woofのプールは 広くて泳ぎやすいょ~
カート改造計画 着々と進んでる~~~
どんどん改良を重ねて いいのができるといいですね~
マルタさん すごいっ
投稿: まろんごぅ | 2014年8月29日 (金) 15時10分
アロー君頑張ったね





プールや川や海、とかだったら、絶対ガンガン泳げるよね。
お風呂だとつっかえちゃうんだなぁ
アロー君が泳いでいる時に一瞬端っこに鼻先がうつったのは、
ミラちゃんかな?
よっぽど泳ぎが気に入ったんだね
動画の最後の方、悟りを開いたみたいに、
ち~んって浮かんでるアロー君の顔がよかった。
カート改造計画、なかなかいいアイデアですね
二段で余裕でみんな座ってられる
リクはまだ、カート使ってないぞ~
投稿: すみこ | 2014年8月29日 (金) 21時32分
アロー君なかなかやるね
もっと広いところだったらスイスイいけるのかな?
カート、4ワン乗せるとピンタワだったら、きっと押せないだろうなぁ?
2階建て部分事故の無いよう改良してね!
マルタさん頑張って
投稿: ピンタワちゃん | 2014年8月29日 (金) 23時30分
こんにちは~。モモパパです~。
アローちゃん。
スイミング頑張ってる姿。
なんだかカッコ良く見えますよ。
ウチの2ワンズにも見習わせたいな。
カート改造計画。
着々と進行中ですね。
上手い方法みつかるといいですね~^^。
投稿: モモのパパ | 2014年8月30日 (土) 08時37分