ワクチン接種と素敵なプレゼント
今日はアローとモニカが『9種ワクチン接種』に行ってきました。
リュックにギューギューに入れられ、オートバイで15分くらい走ります。
どうやら、モニカが酔ったのか、フードが一粒とアローの背中が少し濡れてました。
11時からなので10時45分から待つこと3時間半、お腹がすいてしまいました。
アローちゃんは、健康そのもので筋肉がしっかりついた太い足と、白くてきれいな歯を、褒めてもらいました。
体重は6.1㌔で、ちょっと痩せてるかな、アジリティーみたいに走りまわって運動する子は、このくらい痩せてたほうがいいけど、家で普通に過ごす子は、もう少し肉を付けていいということ。
モニカはちょっと太り気味で、6.5㌔。
これでも痩せたほうだけど、まだ太ってるということです。
モニカは、洋服を着ると、背中あたりから服が片側にずれてしまうので、骨格に異常がないか先生に診てもらいました。
触診をじっくりやって、その結果、足の骨は異常ないが、後ろ足の筋肉が殆どついてなくて、股関節もゆるいということ。
モニカは、たくさん歩かせて筋肉を付けないといけません。
犬舎で4年でしたから、コンクリの平坦な庭を数時間、運動してたと言っても、筋肉は鍛えられないのでしょう。
8月は、モニカ筋肉強化月間にしよう。
それと、モニカの乳首の横に硬いイボのようなものがありました。
皮膚ポリープ(なんとか母斑って?)イボの一種らしいけど、鍼で細胞診断して、悪性ではないとのこと、様子見です。
.
そして食事の事も聞いてきました。
牛肉は、ワンちゃんは大好きで、フードに戻せなくなる場合が多いらしいです。
で、考えたのが、フードをサプリがわりにチョット混ぜて、あとは野菜や肉、果物でもいいし卵もいいと、ブドウはダメだそうです、もちろん玉ねぎも。
あとはキャベツやカボチャ、サツマイモ、フードは15粒程度。
茶色いかたまりは『ジウィピーク デイリードッグクィジーン缶 ベニソンフィッシュ』です。
トライブ(胃の中の未消化物)がはいっているせいか、少し臭いです。
.
そして『ピンタワちゃんのブログ』のピンタワちゃんさんから素敵なプレゼントが届きました。
涼しそうな洋服と、神戸で有名な『フロインド・リーブ』というお菓子。
可愛いキティちゃんのお手紙も嬉しかったです。
明日、天気が良かったら着せて、お出掛けしてきます。
そして、美味しいコーヒー豆を買ってこよう。
ピンタワチャンさん、モモちゃん、ダイちゃん、ありがとうございます
« ミラちゃんの好き嫌い | トップページ | モニカちゃん頑張る »
モニカちゃん 筋肉強化月間 頑張ってね~
4年間も 犬舎くらしだったから歩く習慣なかったもんね 頑張ってね
すごーい美味しいご飯~ みーんな 食い付きますね
うずらのたまご 生 だ~ 今度 やってみます
ピンクと水色の御揃いのお洋服~ 可愛いですね
みんなに注目される事間違い無しですね
御天気かな~ いってらっしゃい
投稿: ジンママ | 2014年7月21日 (月) 05時20分
お洋服が片側にずれる、で、ドキツ。


実はリクもそういう事が多かったんです。
そっかぁ、リクも多分筋肉が足りてないせいだったのかなぁ。
なんてすごーーく思いました。
リクは入院中に痩せちゃったんだけど、ウエストからお尻にかけて、すごくやせ細ってガリガリで貧相です。
もともと下半身が貧弱だなと思っていたんだけど、筋肉があんまりないなっていうのがものすごく分かる結果となりました。
リハビリでこれ以上筋肉がなくならないようにしないとなぁ。
プレゼントステキですね
ピンタワちゃんの所で知ったんだけど、旅行、やめちゃったんだね
リクのせいでみんなに迷惑かけたね、ごめんね
投稿: すみこ | 2014年7月21日 (月) 08時04分
こんにちは~。モモパパです~。
アローちゃん。
モニカちゃん。
ワクチン接種チックン。
よく頑張りました~。
えらいえらい。
みんなご飯は美味しく食べたかな。
ウチの2わんずには手抜きご飯ばっかりでして・・・。
投稿: モモのパパ | 2014年7月21日 (月) 09時21分
アローくん、モニカちゃん、ワクチンご苦労様でした!!!
マルタさんも、重い2人をリュックに担いでご苦労さまでした。
後ろ足の筋肉は、大切だもんね!!!
ピクシーは、先生から大切だと聞いて
小さい頃は、散歩嫌いだったけど頑張って歩かせて
筋肉をつけたよ!!!
モニカちゃんも、筋肉強化頑張ってね。
今度逢う時には、一緒にいっぱい
お散歩しようね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年7月21日 (月) 10時42分
モニカちゃん 筋肉強化月間 プールもいいと思うけど
近くにないとむずかしいしね~~
おうちのバスタブで ライフジャケットつけて
おさえながら 進まない泳ぎも いい運動にありますよ~
でも 水嫌いだと かわいそうかなwww
おいしそうなご飯だ~~~
まろんがみたら ヨダレ垂らしますぅ(笑)
かわいいお洋服とおいしそうなお菓子っ
よかったですね~~~
投稿: まろんごぅ | 2014年7月21日 (月) 11時34分
今日、朝一番でシフォンちゃんを
動物病院に連れていかなくちゃだめだったんですけどね。
今朝、出発前にこの記事を読んで、
体重は5.2㌔で結構維持できるようになってきたんですけど、
筋肉や股関節のことは、そういえばよくわかってないな、と。
本当に今筋肉や関節の状態で大丈夫なのか、
ヘルニアの兆候はないのか、
ちょっと心配になってきてね、
今日、病院の先生にしっかりと
全身触診でチェックして頂きました。
結果、今のところ問題ないとのことで、
とりあえず安心しました。
ヘルニアは、
ワンコが痛がって初めてわかることが多いから、
発症する前にヘルニアの兆候に気づくことは難しい、と
うちの先生はおっしゃってはいましたが・・・。
胴長短足ちゃんのダックスにとって
宿命的な病気であるヘルニア・・・。
飼い主である私たちが努力することで
避けることができるのであれば、
なるべく避けてあげたいな、って思いますね。
モニカちゃん、筋肉強化月間!!、
やっぱり一番の対処方法は「お散歩」なのかな?
どんなことをしていくのか、また、教えてくださいね(^_-)-☆
モニカちゃん
楽しみながら続けて、気づいたら健康アップ、がいいですね~♡
7月8月、超暑いから、
くれぐれも熱中症には気を付けて、
筋肉ムキムキ大作戦、がんばれ!!
投稿: オリーブ | 2014年7月21日 (月) 13時43分
ごはん 美味しそうだな。うずらのたまご いいね。
モニカちゃん 筋肉強化 がんばれー。
プレゼント 嬉しいねっ
投稿: acefeel | 2014年7月22日 (火) 00時26分
筋肉やっぱり大事ですね
モモも手術前は筋肉もりもりだったけど、ちょっとお散歩休んでたし、その後のお散歩もロング散歩してないからか、お尻が貧弱になってしまいました。
豪勢なご飯だね

なんか元気が出そう
投稿: ピンタワちゃん | 2014年7月22日 (火) 12時59分