モニカちゃん頑張る
祭日でお休みなので、みんなで散歩に出かけました。
夕方は急な天候の変化に注意というので、いつもの『ぞうの鼻パーク』方面へ行きました。
いつもはカートインが多いモニカちゃんですが、今日は全員で最初から歩きました。
1時間くらい歩いた時です。
モニカが座り込んでしまいました。
そして、ペタンと寝そべってしまいました。
人間の歩数で約5000歩のところで。
もう、歩けない~ここで寝ちゃおうかな~ここで待ってるから散歩してきてぇ~みたいな。
ブルーちゃんも、はぁはぁ疲れちゃってます。
曇っていたけど、湿度が高かったからね。
モニカちゃんも、いきなり1時間も歩かされてしまいました。
帰りはブルーとモニカをカートイン。
するとアローちゃんが、『僕も乗せて』というので3ワンで。
ミラちゃんは最後まで歩きました。
さすが肉大好きなミラちゃん、パワーあるね。
そして15;00、急に雨が降ってきました。
ここにミラちゃんを乗せて、二段重ね状態で地下鉄で帰りました。
« ワクチン接種と素敵なプレゼント | トップページ | げんちゃんへ »
モニカっちゃん 筋肉強化始めてるんですね
もう 歩けないよ~のお写真のお顔 が 物語ってますね
新しいカートで 3ワンちゃん ウキウキお顔で たのしそー
モニカちゃんは 元気いっぱいですね
パワフル女子 かっこいーね~
地下鉄乗車 4ワンちゃん 仲良く鮨詰状態 ぴったりんこで
可愛い姿 みんなから 注目されて 視線集めましたね~
お疲れさまでした
投稿: ジンママ | 2014年7月22日 (火) 03時41分
みんな頑張って歩いたね!!!
モニカちゃん、いきなりの筋肉強化訓練
疲れなかったかな???
ブルーちゃんも凄いよ!!!
1時間も歩くなんて、まだまだ11歳。
若い子には、負けないよね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年7月22日 (火) 09時20分
アスファルトの照り返しがダックスには直撃だもんね~

それでも1時間も歩いたんだね! 偉いぞモニカちゃん、ブルー君!
アローくんも頑張ったね!
ミラちゃんは小さくても流石肉食女子?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
大型カート、役に立つね
投稿: ピンタワちゃん | 2014年7月22日 (火) 13時03分
モニカちゃん がんばったんですね~~
まろんは 遊ぶのはいいけど
歩くのは 5分で嫌がります(笑)
すぐ 筋肉強化 できそうですね~~
投稿: まろんごぅ | 2014年7月22日 (火) 13時54分
モニカちゃん6歳!!
シフォンちゃんと同い年だね~(*^-^*)
カートインせずに
1時間もお散歩したんだね!!
がんばったね~~~(^^)/
「もうここら辺で勘弁してください・・・」って
へばっちゃった!?( ´艸`)プププ
うふふ~♪
シフォンちゃんが管理センターから我が家に来た時、
15分のお散歩もできなかったこと、思い出しましたよ~。
すぐに足がガクガクになっちゃってね、
家に入ろうにも
玄関前の幅30センチほどの溝蓋を飛び越えられなくて
右往左往してました・・・あは。
年齢が幅広い多頭飼いだと
どうしても体力に差ができますよね・・・。
体力が少ないコに運動量を合わせていると
体力が余ってるコや体力をつけないとダメなコの
運動量が・・・(>_<)
その点、大型カートだと、
お散歩の途中でワンコをどんどんカートインできるから、
いいですね~(^_-)-☆
投稿: オリーブ | 2014年7月22日 (火) 14時00分
モニカちゃん、たくさん歩いたね~。


疲れてへばってもカートに乗れるし、いいね
皆が乗ってるとアロー君も乗りたくなったんだね、カート大人気
ミラちゃんはずっと歩きってすごい
リクも安静の時期を過ぎたら、ちょっとずつ運動して、
なくなっちゃった筋力を取り戻さないとなぁ。
投稿: すみこ | 2014年7月22日 (火) 21時13分
みんながんばったね。
風が吹いたりして涼しくても蒸し蒸しだからけっこうこたえるよね。
ふうちゃんに「ミラちゃんに会いに行こうか!?」って言うと、目をきらきらさせて首を傾げて一生懸命お話を聞くんだよ。
夏休み中は子どもたちの予定がわからなくてなかなか動けないけれど、また横浜デートしてくださいね〜。
ふうちゃんも痩せないと…
投稿: まま | 2014年7月22日 (火) 22時23分
モニカちゃん、こんなに歩いたの初めてだから、
疲れちゃったんですね~
カートも、定員オーバーだけど雨が降ってしまったので、
勢いで地下鉄に乗ってしまいました
善は急げ、って、気の早い飼い主のせいで、
モニカちゃんも大変でした。
ブルーちゃんのほうが、歩けるんですよ。
若い二人の後ろを一生懸命歩いてます
最初からカートが空っぽの散歩も久しぶりです。
モニカちゃんがの骨格に異常なし、どんどん歩けということで、
即実行です。
アローちゃんは、遅い二人を待つ間、後ろ足で首を掻いてます。
でも、たまにフンバするんだよね、カートに乗ってみたかったのかな。
ミラちゃんは、( ´艸`)プププ~何時間歩けるのか試してみたい。
モモちゃんも、たくさん歩くよね。
お風呂で筋トレ、いいね!!
プールね、探したら近くにあったよ、大田区だけどね。
結構、お値段するんだぁ、びっくり!!
股関節、これは筋肉鍛えないとね。
先生に診てもらって良かったよ
モニカちゃんは、9月、我が家に来たその日にヒートになって、
赤ちゃん産んで、子育て終わったのが2月だったの。
散歩は、一歩も歩けなくてね。
やっとこ歩くようになっても遅くて、杖ついたおばあちゃんに抜かされてたよ。
そばを車が通ると、ビックリして吹っ飛ぶし、リードが外れて気がつかなくて、
後ろ振り返ったら、10メートルも後ろで立ちすくんでるし。
やっと、普通に家で暮らすことに慣れたんです。
シフォンちゃんも同じだね。
預かった命だから、健康で楽しく暮らせるようにしてあげなきゃね。
筋トレ、これは絶対必要だもんね。
でも、カートにも乗りたいね
ミラちゃんもね、最初はリードつけて散歩させたら反対方向に歩いて行っちゃって、
笑った笑った。
まっすぐ歩くって、わからなくてカートの周りをグルグル、思い出すよ。
今じゃ、スタスタ、アイコンタクトまでして、カッコよく歩くようになったけど。
モニカも、筋肉不足だったんだね。
歩き方も左右にドテドテッて感じ。
お尻も肉が無いし、筋トレすればたいけいも変わるかな。
リクちゃんと同時スタートだね。
散歩して、みんなで筋肉つけようね。
ふうちゃん、覚えていてくれたんだね!
ふうちゃん!また会おうよ!!
今度はモニカも一緒にね
両手に花だよ。
ふうちゃんも、減量頑張ってね
1㌔なら頑張れると思うよ
投稿: マルタ | 2014年7月23日 (水) 00時00分
みんな頑張って歩いたんですね
時にミラちゃん すごいなあ
うちのしーは30分くらい歩くと 途中でフンバします。
ほっちはひたすら前に進め!だけど
この暑さ お散歩時間も考えちゃいます
人間の方がへばりそうだけどね
投稿: おーぺいこ | 2014年7月25日 (金) 19時35分