笑いが止まらない
夜、仕事から帰って散歩に行きました。
近くの公園の低い石垣の下に、幅15センチ地面から10センチの高さの
コンクリートのステップがあります。
ブルーちゃんが、どうしても、そこに乗って石垣にオチッコをかけたくてしょうがありません。
幅15センチですから、両足でのるのもギリギリなんですよ。
さあ、乗ったぞ!!
さあ、オチッコかけるぞ!!
足を高々と上げようとするけど、石垣が邪魔で足が上がりません。
15センチ幅のコンクリから、ずり落ちてしまいます。
あれっ、あれっ、
もう一度、又、ずり落ちてしまいました。
5回くらい挑戦してる姿がおかしくて、ゲラゲラ笑ってしまいました。
そして、諦めて、うんちに切り替えてしまいました。
今はみんなで私のベッドを占領してひっくり返って寝てます。
可愛いな~って見てたら、アローがベッドから転げ落ちてしまいました。
高さは30センチですが布団と一緒にずり落ちました。
『あぶねぇ!!』って言ったけど、どうってことないです。
今日も温かご飯を作りました。
冷食の栗かぼちゃ、ごぼうのささがき、キャベツ、わかめ、おからのパンを少し。
そして、歯石が少し付いたところを取って、爪も伸びてる子だけ切ってあげました。
今日は少しワンコサービスできたかな。
私の帽子です(ノ∀)アヒャ
寒くて仕方ないので、帽子を買いに行ったら、コレ気に入って買っちゃいました。
なんでも、アルパカで手編みって言ってました。
軽くて暖かいです。
でも、あまり似合ってません。トホッ。。
« アローちゃん頑張れ | トップページ | たくさん歩いた日 »
ブルーちゃんは、足を上げて
オチッコするんだ!!!
真美は、足を上げてするけど
ピクシーは、去勢したのが早かったせいか
生まれて一度も、足上げてした事をないんだ・・・
ベッドにあがる時も、補助の階段を使わないと
上がるのが大変そうだし、日々注意してます。
ワンコ達の可愛いしぐさ。
時間を忘れて、見入ってしまいますね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年1月21日 (火) 11時07分
ブルーちゃん 根性で挑戦したのね~
ちょっと 高すぎたね
足上げると 気分いいのよね~
ママに笑われちゃったね
アローちゃんは ベットから 落ちちゃって平気でしたか~
寝込みに びっくりしたね
ニット帽 可愛いですね~ きっと お似合いの笑顔ですよ
投稿: ジンママ | 2014年1月21日 (火) 12時46分
ブルーちゃん、おちっこ残念だったね

わんこって、おちっことか うんPの時、場所とか角度とか向きとかこだわるよね
くるくる回ってやっと決まるんだもん!
おちっこ諦めて、うんPに・・・切り替えもできるんだ(笑)
ボクは、場所によって足上げたり、上げなかったり使い分けてたなぁ~って思い出しました。
投稿: ピンタワちゃん | 2014年1月21日 (火) 13時17分
ブルーちゃん 果敢に挑戦したんだねぇ~~
でも うんちに切り替え???
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ニット帽 かわいいっっ
あ ご飯のアドバイス ありがとうですっっ

さっそく 納豆あげてみますっっ
免疫力UPするかな~~~~っ
投稿: まろんごぅ | 2014年1月21日 (火) 14時20分
足上げちっこ、リクも外ではやるよ~。

家の中では女の子スタイルなんだけどね。
やっぱり外では男の主張をしたいのかな。
高い位置にかけたいみたいだけど・・・
リクが足を上げたって全然高い位置にかかってないんだよ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
アローちゃん頑張ったね~。
でも残念だったね~( ´艸`)プププ
ワンコっていろいろほっこりするような笑い、提供してくれますよね
アルパカの手編み、すっごい暖かそう
投稿: すみこ | 2014年1月21日 (火) 20時10分
ピクシー君、あんよあげないんだね、
アローも上げないことが多いよ。
ベッドの上り下りはダックスには良くないので
なるべくたたんでいるんだけど、忘れていると
すぐにピョーンと乗っちゃいます。
床上20センチくらいのローベッド探し中です。
ワンコと遊んでると、時間がすぐ経ってしまって
一日があっという間なんです
ブルーちゃん、随分頑張ってましたけど、
やっと無理ってわかったようです。
もう、ゲラゲラ笑ってましたよ。
そしてアローは端っこに寝てたから寝返りで落ちちゃって。
その時の目がビックリまんまる、これも可笑しくて。
帽子ねぇ、かぶり慣れてないせいか、なんか変なんですよぅ
ほんと、おちっこ、うんちの時、グルグル回って、
なかなか位置決めが難しいようです。
その間にペーパーや袋出してスタンバイするんだけど、
取り終わると、今度は別の子がぁ、、
ボクちゃんとアローは同じだね、アローも上げたり上げなかったりだよ。
まだまだ思い出すよね。
私も、カツヤのこと、よく思い出すよ。
それと、ちびっこ達のこともね
オチっこ出来なかったら、即うんちー、切り替えが早いね(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ニット帽、せっかく買ったから、一生懸命かぶるよ。
頭も冷えると頭痛するのかなぁ。、結構、頭痛持ちなんだ。
まろんちゃんも、ママに手作りごはん貰えるのかな。
納豆は体にいいね、整腸作用もあるみたいだよ。
ヨーグルトも、うちはほぼ毎日大さじスプーン2ハイくらいあげてるよ。
納豆、口から糸ひいて面白いよ、いつまでもパクパクしてるしね
リクちゃん、お外では足上げなんだ、男らしい!!
アローは外では歩きながら腰おとしてチョロっと出すから
最近、私に怒られてるよ。
リクちゃん、よそのワンコより高くオチっコかけたくても、
なかなか難しそうだね~ ダックス自体、他のワンには勝てないね。
ワンコ、面白いよね~なんで笑ってる?みたいな表情されても困るけど
とにかく楽しいよね。
ニット帽、アルパカって聞いて即買いしたよ、しかも一点ものって言われちゃぁ。
ん??この感じ、あれ??すみこさんのお買い物熱が移ったかな(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ごめんごめん
投稿: マルタ | 2014年1月21日 (火) 21時43分
ブルーくん 根性あるねぇ。その頑張り 短いあんよんだし ママ おもしろくって
しょーがなかったんだ。ママに笑顔も えらいぞ。
げんはんは、すぐ あきらめるだろうな。(笑)
足上げも ちょーっと 上げる ぐらいだな。 あげないことのほうが 多いかな。
アローくん 落ちちゃった。若いもん 問題ないね。( ´艸`)プププ
毛布といっしょに ころりん。びっくりしたかな。想像するとかわいい。
帽子いいねぇ。軽くてあったかくて これは 買いだゆよね。
すごいかわいい
投稿: acefeel | 2014年1月21日 (火) 22時06分
足上げチッコ、二度目挑戦はわかるよ。
それでやめるかと思ったら、続くから、
こりゃカメラが良かったな( ^ω^)おっおっおっ
こういう仕草一つとっても、性格の違いってあるんだね。
げんちゃん、はんちゃん、あきらめが肝心、良くわかってるね
アローは、なんでギリギリの所で寝るのかなぁ、落ちるに決まってるよ。
そういうところ、計画性のないところ、可愛いよ。
帽子、可愛い?(v^ー゜)ヤッタ!!
今日も被って散歩したんだぁ、暖かかったよ
投稿: マルタ | 2014年1月21日 (火) 22時27分