2時間歩いたのに
日曜日、天気ヨシ!体調ヨシ!
では、出発ーーーーっ。
カートも、お金も持たず、水とエチケット袋だけ持って、
大岡川沿いをひたすら歩き、途中で休憩して、お水をあげたけど
誰も飲みません、、いつも外で飲んでないからかなぁ。
途中、小さな公園があって、だれもいなかったのでリードを離して
走ってくる様子を、前から写真を撮りました。
みんな、仲がいいね。
2時間も歩いたのに、6500歩でした。(消費カロリー250㌔カロリーだって、パン一個だよ)
因みに、東京オフ会お台場コースは12000歩、確かに、よく歩いたよね。
この日は、夜も散歩しちゃったよ。
もっと寒くなったら、もっと散歩したいなぁ、
これから、アンダーコートが伸びてきてフサフサの毛になるはずなんだけど、
暖房の効きすぎた部屋だと、あまり伸びてこないと言うので、出来るだけ
寒い時期の散歩を頑張るといいようです。
はたして、うちの子はどうかな。
« 手作りごはんに大騒ぎ | トップページ | 疲れたかな »
大岡川 沿い 長いお散歩 ご苦労様でした~
4ワン 一緒 楽しいでしょうね~
マルタさんも ニコニコお顔だね~
2時間歩くって みんな 元気だね~
歩くの大好きなんですね
みんな仲良しですね 写真集合出来てるね
寒い時期の お散歩って アンダーコートにも
影響あるんですね~
ジン君も 寒さには強いので 毛が 伸びてくるかな?
投稿: ジンママ | 2013年11月25日 (月) 03時19分
みんな元気に仲良く、お散歩してるね!!!
うちも、この週末はお天気が良かったから
いっぱい、お散歩できました。
モニカちゃん、マイペスに歩いてる!!!
みんな、一緒に歩いて偉いな。
寒いと、お散歩の時に厚着させちゃって・・・
投稿: ピクシーパパ | 2013年11月25日 (月) 11時06分
いいなぁ~良いお天気に
2時間散歩

ピンタワも風邪じゃなかったら行ってたのになぁ
公園リード外せていいですね
アロー君遅れてるモニカさん待っていてくれてるの? 優しい

ほんと、アロー君に会いたいなぁ モモに優しくしてやって欲しいよ
そうだね、アンダーコート生やして、冬の散歩に備えなくちゃ
投稿: ピンタワちゃん | 2013年11月25日 (月) 15時54分
カートを持たずに4
散歩、しかも2時間
お疲れさまです





チャレンジャー
いい運動したね~って思ったら、それでも6500歩なんや
オフ会の時は12000歩、うぉ~軽く二倍
めっちゃ歩きましたねぇ~。
それにしても写真、面白い
モニカちゃんってホントにマイペースだね。
そして呼びに行ってるアロー君がいい
頼れる兄貴だ
投稿: すみこ | 2013年11月25日 (月) 20時49分
2時間歩くって
相当な消費カロリーだと思ってたよ
パン一個か^^;
自転車移動じゃ
ちっとも体重減らないわけだ^^;
アンダーコートが伸びてきてフサフサの毛になるはずなんだけど
暖房の効きすぎた部屋だと、あまり伸びてこないと言うので
ほぉ~~~~~
マルタさんさすがだ!
そうなんだね!
なんてこった!
私全く知らなかった@@;
投稿: ここな | 2013年11月25日 (月) 23時22分
2時間散歩 いいなぁ。若いなぁ。
みんな 仲良く 向かってくるねぇ。
かわいい。
寒い時期の運動は、ヘルニアも注意なんだよねぇ。
アンダーコート ふさふさしてくるといいね。
はんとは もともと スカスカくんだけど げんたは
ふさふさだったんだ。毛が戻りますように。
投稿: acefeel | 2013年11月26日 (火) 00時34分
すごいっ 統制がとれているーーーーーっっ


2時間も歩いたんですか~~~っ
私 10分自転車に乗っただけで
ヘトヘトになっちゃって 自分でもビックリ(笑)
あったかいとこにいると アンダーコート
生えてこないんですか??
まろん だから うすうすなのかなぁ
投稿: まろんごぅ | 2013年11月26日 (火) 14時46分
マルタさん、こちらには初めまして~!

オリーブです
よろしくお願いします
いっぱいお散歩してもらえて

みんな幸せそうな表情ですね~
多頭飼い、憧れます
ぞろぞろ、一緒に動いてて

本当に可愛い~~
こっちに向かってるの、いいお写真ですね。
リードを完全にはずしちゃっても
何となく集団行動なんですね~
どのワンコがどの名前なのかが

定かじゃないんですけど・・・
どの子もめちゃくちゃ可愛い~~~
寒さに当てると
アンダーコートが伸びてくる・・・。
うちのシフォンちゃんは
。

普段は裸犬派なんです。
娘が喜ぶから、
ちょっと着せたりするときもあるんですけどね。
だからかな~、
めっちゃくちゃ、モフモフになるんですよね~
バブルの頃の毛皮みたいに・・・
自慢の胸毛で~す
あ、でも、今年はコタツ三昧だ!!
だめかも~~~
投稿: オリーブ | 2013年11月26日 (火) 15時16分
いいお天気で気持ちよかったです。
でも、ワンちゃんの散歩は少なかったですね。
ジン君、毛量がすごいですよね、
寒い地方で、お外の散歩が多いから、ちゃんと
換毛するんですね、あとは栄養も取ってるからでしょうね。
ほんと、きれいですね
仕事が休みで、いい天気のときは、散歩優先で頑張ろうって
思ってます、夏は暑くて、ほとんど行ってあげなかったし。
モニカがやっぱり遅いけど、みんな待っててくれました。
やっぱり仲間意識ってあるんでしょうか。
寒い時期、アンダーコートが少ないワンちゃんや高齢のワンちゃんは寒いようです。
そんなときは、お洋服で体を温めてあげるといいみたいです。
せっかく可愛いお洋服持ってるから、着せたいですもんね
2時間も、って思ってるのは私だけみたいよ。
夜、散歩に連れ出したら、ウハウハ歩いてるし。
アローはリーダーって自覚あるのかなぁ、迎えにいくってね。
次の神戸はアロー出番ですよーー、モモちゃん、よろしくね。
今、外のちょっと寒い空気感じて、アンダーコートが、
「おれの出番や」ってどんどん出てきてくれたら、ボリュームあって、
保温効果もあって、冬も暖かく過ごせそうだね
カートはなくても、良かったけど、小銭ぐらい持ってけば良かったです。
喉かわいても、自販機で買えなかったよ。
東京オフ会、こんなに歩いたんですね~びっくりです。
リクちゃんも疲れるわけた。
モニカちゃん、いいキャラしてるでしょ、手のかからない子です。
そうそう、パン一個。がっくりだよね。
普段は食べすぎってことよね、でも、あると食べちゃうし、
なけりゃ買ってくるし、困ったものです、しかも、ワンコには
決めた量しかあげないという、、
寒くなってくると、冬毛(アンダーコート)が出てくるんだけど、
寒いと感じないと、夏毛(オーバーコート)のままでいいや、って体が思っちゃうのかな。
アンダーコートはフンワリして、空気をためて体を温める効果があるんだって。
夏は食欲も落ちてフード量も減るけど、秋は、冬に備えてたくさん食べるから、
脂肪もついて、寒さをしのげるんだね。
うちはね、冬は基本、エアコンいれないで、ヒーターをつけたり、人間は暖かい
格好をしてるんです。
ワンコは寒くなると、団子になって寄り添って寝たり布団にもぐったりしてるよ
寒いと、ヘルニア患った子にはつらいよね。
そういう子は、やっぱり暖かくしてあげないとだね。
はんちゃん、おしり周り、だんだん生えてくるから、
今は寒いけど、冬には間に合うね、良かった。
げんちゃんのフサフサ、みたいな、かっこいいだろうな
自転車10分、って、よっぽどの坂道とかーーじゃなくて、普通の道なのぉ
あひゃひゃ、まろんごぅさん、可愛いね。
一年中、ぬくぬくだと、換毛しないんだよね、だいたいは1年に2回換毛期があって
冬毛(ふわふわのアンダーコート)が抜けて夏毛(ゴワっとしたオーバーコート)が
残るんだけど、寒くなって体が「寒いから毛皮着なきゃ」って思うと、出てくるんだって。
でも、いろんな機能が衰えてく高齢犬や心臓疾患の子はいたわってあげないとですね。
コメントありがとうございます。
多頭飼い、2頭までと思ってたのに、増えちゃいました。
でも、楽しいですけど。
多いと、一匹一匹ていねいに対応できなくて、まとめて面倒見るって感じなんですよ。
メリットといえば、過保護にならない、かな。
真正面から撮るには、これが精一杯でね、近づくとブレるんですよ。
そういえば、リードも綺麗に地面に線が引かれてる( ´艸`)プププ
ビリが「モニカ」、おとなしい子、迎えに行った黒い子が「アロー」ボスです。
茶色いのが「ブルー10歳」唯一、外で吼えちゃう子。クリーム色が「ミラ」で
まだ2歳、だんだん悪知恵が発達して困ります。
うちも、いつも裸ですよ、最近は頂いた可愛いお洋服があるので、たまに着せます。
うちも、夏は家中が毛だらけで、今は全然抜けてないので、これから生えてくるかな~
と、楽しみなんですけどね、生えなかったりしてね。
コタツがあったら、うちの子、全員はいること間違いなしです(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: マルタ | 2013年11月26日 (火) 19時01分