手のひらにのせた
昨日(土曜)朝、ツバメのヒナにご飯をあげに、行きました。
自転車カゴの帽子の中で、ピクリともしないヒナの姿がありました。くちばしの先にはエサのかけらが付いていて、エサも落ちてました。
みんなでエサをあげたけど、、、、、、
女子事務員さんがヒナを見に行くっていうから、『今朝、死んじゃった』と教えた。
土に埋めようと、ホームセンターにシャベルを買いにいって戻ったら、
最初に見つけた人が土に埋めてきたよ、って。
みんなでお世話して、エサもいっぱいもらって、幸せなヒナちゃんだったね。
仲間とお空を旅することは出来ないけど、天国で走り回ってね。
うちの可愛いワンコたち、今日も飼い主の真似して、グータラ、タラタラ。
歯石除去にすぐれた黒の特殊毛(プラチナコロイドセラミック入り)
ゴシゴシ、ゴシゴシ、奥歯は、まだ血が出ます、悪い血だから出ていいって言ってた。
あとで見たら、歯ぐきを痛めないように軽めの力で、って書いてあった
前歯の歯石、まだだった。
ガリガリ、すぐ取れた。
前歯は痛そうだな~、ヒンヒン言ってた。
頑張って取ったご褒美、大きいオヤツ一本あげました。
今日も涼しくてエアコンなしでOK。
午後から仕事だから、留守番お願いね、選挙行くつもりだったけど、どうしようかな~。
« 巣から落ちたっ | トップページ | 食べそこなったわん »
ツバメちゃん かわいそうだね・・
でも 最後みんなにお世話してもらって
きっと喜んでるよ。。
天国で いっぱい飛んでね。。
ヒンヒン鳴きながらも

ガマンしてるなんて エライなぁーーーっっ
まろんも見習ってほしいなぁ・・
あ・・・
私もマルタさんを 見習って
上手にハミガキ してあげないとだぁ
投稿: まろんごぅ | 2013年7月21日 (日) 13時48分
ツバメ、残念でしたね・・・
でも、もろんごぅさんの言うとおり
みんなに感謝して、天国では
飛び回ってますよ!!!
うちは、幼児用のロールタイプの歯ブラシです。
ブラシの部分が小さくないと、うまく歯磨き出来なくて。
アローちゃん、歯は大切だよ!!!
健康で長生きの為に、みんなで歯磨き頑張ろうね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年7月21日 (日) 16時51分
そっか、ツバメちゃん、残念でしたね。
自然って厳しいなっておもいます。
人間にはちょっと涼しい気温でも、ツバメちゃんにはきつかったのかな。
でも最後はみんなに優しくしてもらって、喜んでるとおもいます。
ワンコの歯磨きって大変ですよね~。
私も、何処まで力を入れていいのかって悩む時が。
やんわり過ぎて、歯磨きになってないような
投稿: すみこ | 2013年7月21日 (日) 17時46分
そっかぁ。厳しいね
地面で干からびて しまわずに 生きろって
それも いっしょ (笑) 
手をさしのべて もらって ごちそう 食べて 旅立てたもんね
歯ブラシ これこれ 使ってるよ。いっしょっ。
ついつい 力 入る
がんばって おやつ 大きいのゲット
投稿: acefeel | 2013年7月21日 (日) 21時55分
ご飯だよーーー、って、声かけたよ。
悲しかった
お腹いっぱいで旅だったから、うん、大丈夫だねっ。
まろんちゃんも、歯磨き頑張れるよね!
みんなでピカピカになりたいね
お世話したこと、喜んでくれたね。
誰も救わなかったら、知らないうちに死んでたけど
拾い上げて、保護したら、みんなが面倒みるようになった、
みんな心が暖かいな、って、嬉しかったです。
ハブラシ、そうそう、小さいほうが磨きやすいですね、
今回のは、小さめで、柔らかめ、
表面ゴシゴシしてるだけで、ワンコはハブラシ噛んじゃうし、、
頑張ります!!
まさしく自然の厳しさですね。
人が一生懸命やっても、やっぱり親にはかなわない、
きっと寒かったんだね、兄弟と一緒なら、体温で暖かだったのに、
軽くて綺麗で可愛かった。
歯磨き、ゴシゴシ、でも、フワフワ、でもなく、その中間で、やってみます
巣から落ちて、駐車場でひかれなかった、頑張って生きようとしてたけど、
一生懸命お世話したけど、力尽きたんだね。
ハブラシ、やっぱり同じだったんだねぇ、嬉しいなぁ。
3日坊主にならないように、軽めの力で磨いてあげなきゃ
投稿: マルタ | 2013年7月22日 (月) 01時21分