スッキリしました
4畳の、この部屋。
またまた模様替えをしました。
トイレの掃除や水の取り換えで頻繁に出入りする時、今までは高さ60センチの
フェンスをまたいでいました。
足を上げる時、太ももを手で持ち上げて『ヨイショ』と。
最近、足を引っ掛ける確率が高くなって来て、転んだら困るなぁ、ということで、
いろいろ考えた結果、ダイソーでワイヤーネットを買って『DIY』しちゃいました。
高さ33㎝、これだと飛び越えちゃいそうなので、下 を10㎝上げて、突っ張り棒で
支えてあります。
ネット同士がぐらつかないよう、茶色い棒で(フックが付いててバチッと止まる)固定しました。
さらに、結束バンドで何か所か、止めました。
右奥のドアは開けた状態で、ここにも低めのワイヤーネットを付けました。
廊下に面してしるので、『ただいまー』と、玄関はいると、ここからワンコが顔を出します。
すごく可愛いです。
今日は、ここをしっかり取りつけてなかったので、『おかえりー』とフェンスにもたれて、
みんなが、寄ってたかって顔をのぞかせた時、フェンスが開いてしまいました。
勝手を知ってるブルーだけ、サササーーーーっと、お兄ちゃんの部屋に走って行って、
お兄ちゃんにつかまってしまいました(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
うちは、玄関の所だけにゲートを置いていますが
めんどくさいので、跨ぐので何度も足をぶつけて
痛い思いをしています。
マルタさんみたいに、お部屋をちゃんと作ってあげれば
いいんだけど、うちはお留守番の時は各自好きな所で
寝ています。
もう一部屋あれば、マルタさんみたいにしたいです!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年7月18日 (木) 11時19分
模様替え お疲れ様でした~~

これで 足ひっかける心配なくなりましたねっ
でも 自分でDIYしちゃうなんて
すごいな~~
私は そういうのは全部パパさんまかせです
みんなで 顔のぞかせてる姿
想像しただけで 萌えwwwww(≧∇≦)
投稿: まろんごぅ | 2013年7月18日 (木) 13時18分
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ 前にピンタワこけたもんね
5
揃って、お出迎えしてくれるの~?
そりゃ、早く帰りたくなるね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年7月18日 (木) 15時07分
マルタさん お疲れさまでした
すっきり 模様替え 成功ですね~
高さを低くして 素敵な お部屋になったね~
DIY しちゃうなんて かっこいー
さすが マルタさんだね
おかえりーって みんなが 一斉に 見てくれる瞬間
嬉しいでしょう~ お家に帰りたくなる気持ち わかります
お兄ちゃんの お部屋に すっ飛んで行く ブルーちゃん
良いね~ 一番 速足さんかな
投稿: ジンママ | 2013年7月18日 (木) 16時07分
我が家も玄関にゲートを置いてるけど、

またぐタイプだけどけっこうな頻度で蹴躓いてます
ワンコルームがあるっていいなぁ~。
広々ですね
投稿: すみこ | 2013年7月18日 (木) 21時36分
手作りのお部屋いいですね。おかりぃって 顔 出してたら
めちゃくちゃ かわいいね (*^。^*)
これ使って あれ 使って こうやって って いっぱい 考えて
暮らし心地のいいように 素晴らしい。
はんとが どんなことしても フリーがいいというから ダメだぁ。
投稿: acefeel | 2013年7月18日 (木) 22時32分