ゆう君の予防接種
今日は『ゆう君』2回目の混合ワクチン接種でした。
一回目は2/24なので丁度一ヶ月後の今日、病院に行ってきました。
まずは、体重。
増えました、4㌔丁度です。
先生は『いい感じですね』と仰ってました。
ワクチンは何種にするか先生と相談して、数が増える程アレルギーの心配も出てくるみたいなので『5種』にしました。
<犬ジステンパー感染、パルボウィルス感染、犬伝染性肝炎、犬アデノウィルス感染、犬パラインフルエンザウィルス感染、>が予防できます。
レプトスピラ症は、主にネズミが媒体で、感染動物の尿に汚染された土壌や水を介して「経口感染」、或いは「経皮感染」するようです。
もし必要なら別で(2種)打つことも可能だそうです。
.
そういう訳で、『ゆう君』接種後のお顔の腫れもなく、いつもと変わりなく元気に過ごしてます。
TVで懐メロ聞きながら、一緒に大声で歌っていると、かすかに携帯の着信音が聞こえたので、『はい、もしもし~』・・・・
病院から、『ゆう君』その後、どうですか~ という電話。
嬉しいですよね~
.
では、『ゆう君』のお写真、どうぞ~
**出せ出せーーっ かな? 少し吠えた後です。(出しませんでしたけど)
普段、ほとんど吠えないのに、どうしたかな~
だんだん知恵がついてくるから、油断しちゃダメですね
可笑しいのは、成犬達が『ゆう君』が吠えてる間、固まってるんですよ。
吠えると、こんなにうるさいんだぞ~わかったかーーーっ、
少しは学習できたかな~( ´艸`)プププ
マットを掘り掘りして寝床を作ったから、いよいよネンネみたい。
可愛い寝顔だ~
一緒に寝たいよ~無理だけど
« るきちゃん今までありがとう | トップページ | みんな元気だよ »
予防接種したんですね^^私も明日連れていきます。今日も昼間格闘しました~(笑)いま寝ましたがハウスで10分ほど反抗してましたよ← 明日も格闘ですかね(笑)
投稿: 小川さん^^ | 2013年3月24日 (日) 21時48分
ワクチン がんばったね。何事もなく 無事 ほんとよかった。
病院からの電話 嬉しいですね。
いよいよ 土曜日かぁ。あと 5日だ。
投稿: acefeel | 2013年3月24日 (日) 21時58分
予防接種して2週間ほどしたら、お散歩も出来ますね。
今日も格闘ですね、10分が5分、1分・・と短くなるといいですね
ゆう君も、お試し吠え?( ´艸`)プププ
マルタも負けませ~ん!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: マルタ | 2013年3月24日 (日) 22時24分
ワクチンも犬種によっては難儀なものらしいですね。
何ともなくて、ほんと良かったです。
病院、近いし先生みな親切だし、こういうフォローって、嬉しいです。
『ゆう君』いなくなったら、子犬がいなくて寂しいなぁ。
みんな柔らかくて暖かで、いい匂いで、、、、、可愛かった。
今まで我慢させてた成犬と、ゆっくり散歩でもするかな
投稿: マルタ | 2013年3月24日 (日) 22時32分
ワクチン何事もなくてよかったね
ボコボコに腫れちゃう子いるものね
ダックスは特にそうなる子いるようだから
よかったぁ
ゆう君のお目目はママ似かな
毛色はカッちゃんパパ似だね
今週土曜日にあたらしいおウチに行くんだね
成犬とゆっくりお散歩
マルタさん!
カッちゃん登場多くしてね
投稿: ここな | 2013年3月24日 (日) 22時53分
ワクチン、むやみに種類増やすのもダメみたいですね。
2回接種して、とりあえず安心
ゆう君、お顔はママ、色はパパ、
真っ黒じゃなくて、少し茶がかった黒に綺麗なクリーム模様、
新しいお家のみんな、首を長くして待ってるかな~
お散歩の写真、かっちゃん登場多くしたいなぁぁ
まだお散歩出来ないかっちゃんの写真、またお地蔵さんかな~( ´艸`)プププ
投稿: マルタ | 2013年3月24日 (日) 23時04分
ゆうくん、無事ワクチンも終わってお疲れ様!
早いね~
もう4キロになったの
モモも誕生日にワクチン行く予定が遅れてます。
いつも9種します。
今まで顔が腫れたりしたことなかったけど、最近ブログで結構腫れる子がいること知って、少し心配
ゆうくん土曜日に行っちゃうの?
今のうちに、うんとくっつきたいね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年3月25日 (月) 00時41分
ワクチン接種、「チクン!」平気でした、病院もへっちゃらさ~かな?
男の子だから、やっぱり体重もあるね。
モモちゃん9種ワクチン、頑張ってね!
うちの成犬も9種だったよ、
お顔の腫れとか不安だけど大丈夫だよね。
ゆう君、最後の子になっちゃった、いい子でお迎え待ってる
新しいおうちになれるように、ギュギュッは我慢してるんだぁぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
投稿: マルタ | 2013年3月25日 (月) 08時02分
ワクチンの数が増えると、アレルギーの心配が増えるんですね。
知らなかったです。
リクはおかげで今まで大丈夫だったけど、こういうのも年と共に変化があるのかな?
ゆう君、ワクチン頑張ったね
もうすぐ新しいおうちにいっちゃうんですね。
さみしいなぁ~。
いっぱい写真を撮って、思い出を残したいですね。
投稿: すみこ | 2013年3月25日 (月) 15時14分
ゆう君 注射がんばったんですねーーっ
余裕な感じ?
4kg。。まろんと1kgしかかわらないんだぁ
大きくなったねーーっヽ(´▽`)/
いよいよ土曜日に行っちゃうんですね。。
今のうちに いっぱい甘えさせてあげたいけど
ガマン~
しあわせになるためだもんね
投稿: maron-go | 2013年3月25日 (月) 15時58分
この病院では5種でいいと、何故か関西より南に行くなら7種8種だと、
そして8種より9種のほうが副作用は少ないとか、全て間違いではないと思うけど、
とりあえず、一安心です。
新しいお家は電車で1時間位の所なんですよ。
なんだ?なんだ?ガタンゴトン、なんの音だ?と思っているうちに着いてしまいます。
名残惜しいけど、あと5日です。(´;ω;`)ウウ・・・
投稿: マルタ | 2013年3月25日 (月) 22時28分
もう4㌔なんですよ。


あと1㌔でマロンちゃんに追い付いちゃうねーー
すくすく大きくなりました
注射とか爪切りとか、痛くないのかな~?
そのうち、恐怖心が芽生えてくるんだろうね(≧∇≦)
お部屋を走られるのも、もう、あまりしないでおこう、
もともと抱っこは、しなかったけど、サークルに近づくと、すぐゴロンして
撫でてぇーーーって、やってたけど、それもやめなきゃ。
新しいお家でやってもらうことだもんね、だから我慢の子だーい
投稿: マルタ | 2013年3月25日 (月) 22時35分