ゆう君、電車に乗ったよ
昨日は、最後の夜を賑やかに過ごしたゆう君でした。
今朝、ちょっと早目にごはんを食べてハウスで待機中、珍しく新聞紙をビリビリーーっと破いてました。
段ボールキャリーに「ゆう君」はいってます。
東京なので電車も、何通りでも行けますが乗り換えが少ない京急にしました。
(これがまずかった・・・)
実は、この電車すごく揺れるんです。(うっかりしてました)
「ゆう君」酔ってしまい吐いてしまいました。
ホームで新聞紙を取り変えた時も、不安そうな顔してました。(ゴメンネ、ゆう君)
待ち合わせ場所に「ゆう君」のご家族が待っててくれて無事お渡しすることが出来、お顔見てお話して安心して帰りました。
今頃、ハウスで休んでいるでしょうね、夜までグッスリかな?
帰り道、家の近くの桜が綺麗でした。
「ゆう君」のこと、「じゅんちゃん」のこと、「つよし」や「まるこ」に「かつよ」のことを、
思い出しながら見てました。
みんな、桜の季節に巣だって行ったから、毎年、桜見るとチビッコたちが生まれてから巣立つまでの楽しかったことや大変だったことを思い出せるなぁ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今、素敵なお家に行って嬉しい気持ちと寂しい気持ち、半分半分です。
だから、こんなことしちゃいました。
「ゆう君」が破った新聞紙、「ゆう君」の飲みかけのお水、ブタさんに入ってもらおうか(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
明日は片づけて、大人ワンコのお部屋を広くしてあげようと思う。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
モニカさんとミラ様は、仲良くヒートがきちゃいました。(もう10日くらいたつけど、男子はごはん残してますよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 哀れなリ~)
赤ちゃんは、マルタさんもお疲れのようなので今回は見送りますよ~( ´艸`)プププ
みなさまへ。
生まれてから、ずーっと、ずーっと、見守ってくださり、ありがとうございました。
« いよいよ明日 | トップページ | 気持ちを切り替えて »
みんな 無事に巣立っていったんですね。。
マルタさん おつかれさまでしたっ
やっぱり ちょっとさみしいけども
絶対 みんなしあわせになりますよねーーっ
桜もお祝いしてくれてるみたいっ。。
ゆっくり 休んでくださいね。。
投稿: maron-go | 2013年3月30日 (土) 17時18分
とうとう 最後の ゆうちゃんも 旅立っていかれたんですね~
「ゆうちゃん」「じゅんちゃん」「つよしちゃん」「まるこちゃん」に「かつよちゃん」
可愛い笑顔 可愛いお姿 沢山 ありがとー
新しいお家で 幸せになって下さいね~
マルタさん お疲れ様でした
桜の時期に 旅立っていった皆さん の 思い出胸に
頑張った自分を 褒めてあげて下さいね~
赤ちゃんの育児って ほんと 大変でしたね~
花丸 ですよ~
少しのんびりした 時間 お過ごしくださいね
投稿: ジンママ | 2013年3月30日 (土) 19時07分
とうとうゆうちゃんも旅立って行ったんですね。

これからはもう子犬ちゃんの姿を見れないんだぁ。
ちょっと寂しいな。
でも、みんな新しいお家に旅立って行ったんだから、
喜ばなくちゃいけないですね。
ハウス、なんだか可愛らしい~。
余韻を残したい気持ち、すっごく分かります
いきなり、はいお終い、って片付けちゃうのもったいないですよね。
明日は大人バージョンになっちゃうんですね。
ちょっと寂しいような。
でも気持ちを切り替えないといけないですもんね。
またいつか、親戚のおばちゃん気分を味わうの、楽しみにしてます
投稿: すみこ | 2013年3月30日 (土) 22時25分
満開の桜 きれいですね。桜の花と 子供たちの巣立ち 重なったね。

いい時期に お家ができて よかった。
空っぽになったケージは、さみしいね
ブリーダーママ お疲れさまでした
そして ヒートがきて おちつかないねぇ。
いっしょに 暮らすの たいへんだよねぇ。
投稿: acefeel | 2013年3月30日 (土) 23時10分
ゆうくん、いきなり電車で試練が・・・


それだけでも不安だっただろうに、知らない家族のおうちで一人ぼっち
可哀想になぁ~
でも、ハウスでぐっすり寝て、目覚めた時には元気で新しい家族に可愛がってもらってね
やっぱり女子がヒートの時は男子、食べなくなるんだね


ボクもモモがヒート中、1週間ぐらい食べないで、アヒーアヒーってうるさかったよ
ヒートが終わった途端に、元に戻るのがおかしかった
マルタさん、お疲れ様でした。少しゆっくりして子供たちのこと、懐かしんでくださいね!
投稿: ピンタワちゃん | 2013年3月31日 (日) 00時44分
とうとう子育て、終わってしまいましたね。
本当にお疲れ様でした。
やっぱりまだちょっと寂しいですが、
みんなの成長した写真が届くのを、
私もマルタさんと一緒に楽しみにさせていただきますね。
投稿: ぷーまま | 2013年3月31日 (日) 09時49分
寂しい~
成長した姿、見れるといいな~
投稿: ベーママ | 2013年3月31日 (日) 11時07分
段ボールキャリー
懐かしいな
はるちゃんも
こういう段ボールキャリーに入れて
おうちにきたこと思い出したよ
新しい家族になる方は
ワクワクで嬉しくて
ですね
マルタさんは
家に帰ると
チビっちゃいのがいないのは
もちろんさみしいけど
なんかやっぱり当分は変な感じするよね
これからは当分成犬たちに癒されてね。
ゆうくんが破った新聞のそのままのあと
号泣感情がこみ上げてきた
投稿: ここな | 2013年3月31日 (日) 17時18分
無事、みんなを送りだして、ほっとしてるところです。
マックス10ワンの忙しさからしたら、今は5ワンでも、ひま~
途中、焦ったこともあったけど、元気に育ちました。
桜の花も褒めてくれてるような、、そんな気持ちです。
空っぽにサークル見てると、寂しくなるからね~
シュンとしてられないから気持ち切り替えて5ワンを見てあげないとね。
親戚のおばちゃん、ほんとにありがとう。
みんな、ほぼ一緒に巣だったから良かったです。
いつまでも残っていたら、出したくなくなっちゃうから。
また、ヒートだもんね、次かその次か、もっと先か・・
命の誕生だから、慎重にしないといけないって思った。
ゆう君には可哀そうなことしちゃった、新しいお家で寂しくて泣いちゃったかな。
ヒートの子が二人もいるから、アロー一日ヒーヒーしてる。
ボクちゃんと一緒?( ´艸`)プププ
こればっかりは、日にちがたたないと、どうしようもないね
みんなも寂しいって思ってくれて、幸せになって欲しいって思ってくれて
有り難いです。
成長した姿、みんなに見てもらわなきゃ
いつもチビッコや大人たちの賑やかな部屋を見てくれてありがとう。
チビッコがお兄さんお姉さんになって、ここに戻ってくるのを待っててくださいね~
新しいおうちの人達、今か今かと楽しみにしてたって、嬉しいね。
フローリングをトコトコ走ってる姿を思い出して、時折、廊下を見てます。
ゆう君、最後は一人でお利口さんしてました、私が始めて取り上げて
ヘソの緒を縛ったんだもん。
新聞紙、一生懸命破ってたよ
投稿: マルタ | 2013年3月31日 (日) 19時56分