またひとつ新しいこと
何をしているところでしょうか~
カートで少しだけ外の空気を吸って帰って来たところです。
ロビーに降ろして見たら、、、あれっ、、モニカが動かない。
散歩したことが無いから、首輪つけると固まっちゃうんだった。
アローもミラも最初はそうでした。
ミラが歩いても動きません。
カツヤもお散歩出来なくて、お兄ちゃんが抱っこで回ってきたと言ってたけど、モニカもだったか~
まっ、そのうち出きるようになるさーー
今日のカツヤ君です。
いつもなら逃げます、、が、慣れたのかな?なあんて、甘い甘い。
逃げ場がなかっただけですね、きっと。
でもね、拒否ってる感じが、僅かだけどなくなってるのがわかるんですよ。
順番もなんとな~く決まってる感じ。
カツヤとモニカは新入社員、ミラは中堅社員、アローは課長さん、ブルーは、う~ん、会長ーーってところかな ( ´艸`)プププ
その会長と課長さん、今日は爪切りに行ってきました。
いつもの時間、夕方5時半はもう薄暗くなってました。
だんだんと日が短くなっていきます。
« リフォーム | トップページ | 体重測定とトリミング »
モニカちゃんはすっかり馴染んでいる感じだけど、
横並び散歩とかしてみたいな




まだお外の散歩は無理だったんだね。
今からゆっくり慣れていこうね
5
カツヤ君、やっぱりイケワンだぁ
お目目大きくて可愛い
会長と課長さん、爪きりお疲れさまで~す
中堅社員さん、あまり新入社員をいじめちゃだめだよ~。
あ、違うか、指導してるだけだもんね
投稿: すみこ | 2012年10月15日 (月) 22時17分
すこしづつすこしづつだね。


みんなで押し合いながら仲良くお散歩する日が楽しみだー
カツヤくん、どきどきなカンジのお顔
カッコイイわんちゃんですね。
新入社員は慣れるまで大変だよね。
そのうち出世するかなぁ
投稿: まま | 2012年10月15日 (月) 23時38分
ほんと暗くなるのが早いですよね。
朝も明るくなるのが遅いいし
新入社員、がんばれー
投稿: ベーママ | 2012年10月15日 (月) 23時44分
('・c_・` )ソッカー カツヤ君もモニカちゃんもお散歩まだできないんだ~~
楽しいこといっぱいあるのになぁ
カツヤ君綺麗な男前さんやねぇ
しかし、この分だと2世誕生は当分無理? それともヒートしたら
になるの?
考えてみたら、ピンタワ生まれてこのかたウン十年いつも傍にワンコがいたのに、あんまりワンコのこと知らないんだなぁって・・・。
投稿: ピンタワちゃん | 2012年10月16日 (火) 00時43分
うちのフェルメールも最初はお散歩出来なくて大変でした。
でも今はお散歩大好き!!
すぐに慣れちゃいますよ。
みんなで歩いたら壮観でしょうね。
楽しみです。
投稿: ぷーまま | 2012年10月16日 (火) 07時52分
モニカちゃんも ゆっくりゆっくり リードに慣れて
お散歩の楽しさ わかって行きますよ~
じっくり 時間かけて 楽しんで行ってね
カツヤちゃん イケメンさんね~
ママが 近づいてもOKになってきて 嬉しいですね
みーんな そうやって 成長していく過程が
後から懐かしく思い出されることでしょうね
夕方は もう 5時には暗くなっちゃいますから
夜風が冷たく感じる秋ですね
投稿: ジンママ | 2012年10月16日 (火) 08時45分
まろんなんて 未だに 近所のお散歩は
苦手で 動かなくなっちゃいますよーっ(笑)
ドッグランは 大好きなのにね~
だから モニカちゃんも 全然大丈夫ですよーっ(笑)
カツヤくんって 超イケメンさんですよね~
ツヤピカだしーーっ
会長と課長さん 爪きりだったんですねーっ
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: maron-go | 2012年10月16日 (火) 12時22分
素敵なロビーですね
あこがれるなぁ~
おおおお

カツヤく~~ん
きれいなお顔だわ!
カツヤくんの
羊毛わんこ作っちゃおうかな^^;
家にもカツヤくんがいるってことに
したい衝動がぁヽ(*≧ε≦*)φ
新入社員がんばれ
投稿: ここな | 2012年10月16日 (火) 12時34分
すみこさん
モニカは初日から慣れてトコトコくっついて歩いてたから
まさか固まると思わなくてアレッって感じでした。
首輪一つでこうも変わっちゃうんだなぁーー(。・w・。 )
すぐ慣れる子、そうでない子、いろいろです。
モニカはミラ先生の指導を素直に聞いてますょ。エライ!
カツヤ君、私が近づくと大きなお目目が、もっと大きくなるんですよ( ´艸`)プププ
会長・課長はお抱え運転手のカートで爪切りスッキリして帰ってきました(≧m≦)
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 18時36分
ままさん
最初、10㎝に始まり、今は5mくらいかな~
私の部屋まで、あとちょっとなんだけどなぁ。
アローとは違うタイプの顔ですよね、色や模様で
雰囲気って変わりますね
上司が甘いから出世出来ると思いますよーーー(≧m≦)
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 18時57分
ベーママさん
すぐ暗くなっちゃって散歩も時間前倒しにしないといけませんね。
朝もいつまでも布団に入っていたい季節になりました。
早朝散歩がいいのかな~
社会人だって、最初は緊張するもんね!
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 19時02分
ビンタワちゃんさん
新人さんの散歩は当分ダメかな?
マルタの5ワン散歩計画もまだ出来あがってないから丁度いいかーー(≧m≦)
カツヤ2世が誕生したら、どんな感じだろね。
マルタ家は2世誕生に力いれてますよ~(・∀・)
私もワンコのことぜんぜんわからなかったですよ、
今は失敗しながら少しずつお勉強中です(*^ω^*)ノ彡
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 19時17分
ぷーままさん
フェルメールちゃんも、最初ダメだったんですね。
やっぱり慣れるんですねーー(≧∇≦)
ワンコってエライな~
5ワン散歩デビューはどの場所にしようかな(・∀・)ワクワク
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 20時41分
ジンママさん
モニカ、怖かったかなぁ。



すぐにおうちに帰ったから、次は少し慣れるかも
そうですよねーー先ずは先住犬や人間から慣れないといけませんね。
ゆっくりですね
カツヤもササーって逃げるのが無くなって、そろりそろりと移動してます( ´艸`)プププ
ほんとに、後から思い出しそう
夜になると、グっと冷え込んできます。
ジンママさんのところは、もうコタツでもいいですね
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 20時50分
maron-goさん
ええ~っ?まろんちゃんもお散歩苦手なの~?
なんだか安心しましたよーー(≧∇≦)
じゃぁ、カツヤもモニカもドッグラン派かな
カツヤは我が家でも、みんなのアイドルになりそうですよ~
爪切りって、何かがきっかけで怖くなっちゃうみたい。
会長と課長さん、いいコンビです(´,_ゝ`)プッ
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 21時03分
ここなさん
こんなにたくさんワンコと住むってわかってたら庭付きの家が良かったなぁ。
アップの写真、カツヤの顔から30㎝ほどしか離れてませんよ~
私の顔が怪獣のように見えたでしょうね(´,_ゝ`)プッ
ここなさんの家にもカツヤが居るって面白いよね(≧∇≦)
カツヤとモニカはみんなに応援されて幸せだねーー(゚∀゚)!!
投稿: マルタ | 2012年10月16日 (火) 21時15分