アローとバイクでお出かけ
昨日のブルーに引き続き、今日はアローとオートバイに乗りました。
恒例のアローの爪切りです。
ぶ~ん ぶんぶん
アローちゃん固まってますけど・・・こわいかな?
今までは散歩を兼ねてでカートに乗せて行ってたけど、暑いし待たせるのも大変なので、一匹ずつ行くようにしました。
さて、今日は短く切ってくれるでしょうか~
昨日、ブルーが診察に行った時『先生!明日はアローの爪切りですよね、バッサリお願いしますよ~』と言っておいたせいか、今日はフローリングで“カチカチ”しません。
やっぱり、言う時は言わないとね~
今回は診察室から出て待ってみました。
聞こえてきます“きゃん~、、あゎゎ~ん、ふぅ~ん、く~ん”出せる言葉を全部出し切ってました。
『はい、終わったよ~』アローちゃんにとって、長~い恐怖の時間が終わりました。
先生が『この子は噛まないからえらいですよ~』と。怖くて噛んじゃう子もいると思うし、その子にしたら必死だもんね。
一応、褒められたアローちゃんと、仲良くオートバイで帰りました
昨日、私のブラウスのボタンが2個取れてたのを発見
一人ずつ尋問すると、誰もやってないそうです。
ストレス解消ですかぁ~?散歩も行ってないしね~怒ってないよ~
« ブルーをバイクに乗せて走ったよ | トップページ | いつになったら散歩いく? »
今日はアローちゃんとバイクでGOGOだったんですね




全然使ってくれないしあそんでもくれないけど
颯爽と走っていくと、時間も短縮できて、暑い夏にはいい移動方法ですね。
アローちゃんはバイク、楽しめたかな
出せる言葉を全て出し切って( ´艸`)プププ
いやな事をされると噛む子もいてるから、確かに噛まないのは偉いですよ
リクは先生には怒りませんが、私が無理をしようとすると噛もうとしやがります
舐められてるなぁ~
ミラちゃんが噛み噛みしているの、あご枕ですよね?
リクも同じの持ってますよ~
投稿: すみこ | 2012年8月21日 (火) 21時54分
あ、ごめん、ミラちゃんじゃない、ブルーちゃんだね
投稿: すみこ | 2012年8月21日 (火) 21時55分
すみこさん
ブルーのあご枕、すんごく気にいっててボロボロ、


取られても、絶対取り返すんですよ
リクちゃんのオモチャとうちの子のオモチャ、似たものあるよね~
ママの好みが一緒なのかな~?
リクちゃん、噛もうとしやがるんですかい?あの可愛い顔で
まぁ、元気な証拠ですね
バイクもワンコ仕様にして走ってるオッサンとか見るけど、本格的ですよ。
(暑さをさえぎるすだれまで付けちゃったりして)
バイクでGO~、やっぱ早いね(病みつきになりそう)
投稿: マルタ | 2012年8月21日 (火) 22時51分
ブルーちゃんバイクで すっきりー ビューン って 乗って
レッツゴー 行ってきたのね~
風を切って すすんでルーって 気持良さそうですね
頑張って 爪きり 噛み癖無くて 良い子ですね~
先生にも 褒められて おりこうさん
我が家のティアラさんは ママが爪きり当番なんですが 切られながら
居眠りしたりしてますよ~
投稿: ジンママ | 2012年8月22日 (水) 03時32分
ジンママさん
オートバイでゆっくり走ってデートを楽しんできました~
でぃ~す
さすがティアラさん、堂々たるもんですね


先生に褒められて、ルンルン
ティアラさん、爪切り中に居眠りですか
そんなに痛くないのに、恐怖心が先走っちゃって大騒ぎ
そのうち諦めてくれるかな
投稿: マルタ | 2012年8月22日 (水) 08時11分
バイクでビュンビュン
今日はアローくんだったんだ!
ブルーくんもアローくんも、大人しく乗ってて偉いね!
以前にパパさんがバイクで帰って来た時に、家まで100mぐらいだったのでモモを前かごに乗せてみたけど、全然じっとしないので断念しました
車
も最近やっと大人しくできるようになったけど、ボクがいた時は前へ行ったり後ろに行ったり、運転席にとんできたり、ホントにお転婆娘してました(^^;
写真に無い容疑者ワンもモモみたいかな?
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月22日 (水) 15時44分
ビンタワちゃんさん
モモちゃんもお転婆さんだった?


ミラと一緒だね
ガウガウ声出してアローを攻撃。
アローも頑張るけど最後は走ってお気に入りのソファに逃げ込んだところをミラが尻尾をパクッとやるんだけど、、モモちゃんはボクちゃんにはこんなことしなかったでしょ?
あまり続くときは、ブルーがノッシノッシと仲裁に行くですよ
1歳でまだ子供だからしょうがないね
投稿: マルタ | 2012年8月22日 (水) 16時34分
出せる言葉を全部出し切ってました。

↑↑(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
あっ 笑ってごめんね アローちゃん
本犬は 怖くって必死だもんね~
爪きり 大成功でよかった
まろんは 診察中は ガタブルしながら
じとーーっと耐えてるらしいです(笑)
投稿: maron-go | 2012年8月23日 (木) 12時22分
maron-goさん
実際、切ってる時の声聞いてたら、私はもちろん院長や受付のお姉さんも


クックって笑ってます~
まろんちゃん、じーっと耐えるタイプなんだね~
病院のスタッフさんにも人気なんでしょうね
病院はみんな嫌だよね
投稿: マルタ | 2012年8月23日 (木) 15時28分
こんにちは。
せっかくお返事いただいたのに、遅くなってしまってすいません・・。
子供の夏休み~主人の長い盆休み~で慌ただしくて(汗)
こちらこそよろしくお願いします!
バイクでGo!かっこいいですね!
うちはもっぱら爪切りは近所のサロンでしてもらってます。
自分でして一度キャヒンって言われてから、怖くてできません・・。
上の子は毎月でも切らないとすぐ伸びてくるのに、下の子は2か月位切らなくてもカチカチ言わないんですよね。
個々の違いって面白いです(*^_^*)
投稿: まる | 2012年8月23日 (木) 17時18分
まるさん
お子さんの夏休みは何かと大変ですね。


ダラフのダックスに出会って、この子たちの野性的で生き生きした行動を見て、毎日元気をもらっています。
爪切りは、アロー以外はなんとか自分でやってますけど私も出血させてしまうんですよ
まるさんのところも2頭で賑やかなんですね
お顔が見てみたいゎ~
うまく休みが取れれば、9月初旬頃、ダラフさんに出産の見学に行く予定でいます。
こちらは連日、高温注意報が出ていて、外にでると溶けそうなくらい暑いです。
大阪はもっと暑いでしょうか?お身体ご自愛くださいね
投稿: マルタ | 2012年8月23日 (木) 23時43分
お久しぶりです。
ブルーちゃん、その後いかがですか?
毎日暑すぎで夏の疲れ、出てきそうですよね。
3わんみんなが元気じゃないとね。
お大事にしてくださいね。
アローちゃんもがんばってきたんだね。
バイクは涼しかったかな?
何回も病院に行くのは大変だけど、それぞれにふたりの時間が過ごせるのはいいね
投稿: まま | 2012年8月24日 (金) 20時58分
ままさん
はい、ブルーちゃんは薬飲んだ翌日から元気になりました。
これからは、ちゃんと病院に行かないとダメだな~って反省
具合が悪い時も嬉しい時も身体で表現しているのを気づいてあげないと
いけないなぁ。。。
アローちゃんとのデートは緊張しました~(バックから出ようとするので)
残されたワンコは納得いかなーーい\(*`∧´)/連れてけーーでした( ^ω^ )
投稿: マルタ | 2012年8月24日 (金) 23時19分