毎日のお手入れ
外は以外と暑かったのでショートでお散歩してきました。
午後2時、若干コンクリート面が熱いので日陰を歩きながら、途中にある『からくり時計』の前で一休み。
.
.
.
.
.
.
.
カートにぎゅうぎゅう詰めで暑そうです。
でも嬉しそう。
夜はノミの薬を飲ませて、3ワンをシャンプーして~
もうひと汗かかないとなりません。
シャンプーの前の肛門腺絞りがうまく行く時と出ない時があって、この前、獣医さんにコツを教えて頂いたけれど、うまく行くかな。
爪切りもアロー以外は何とか家で出来るので、あとは耳の掃除にチャレンジすれば、だいぶ節約できる
それと歯磨きも忘れずにしないと。
こう考えると結構やることがいっぱいあります。
日ごろのお手入れも健康でいるためには欠かせないですね。
ところが、こまめにやらないものだから、最近、歯石とまではいかないけど歯が汚れてきて焦ってます。
360°ブラシになってるワンコ用ハブラシで磨いてますが、中々ゴシゴシとは行かず、表面だけ磨いてる感じです。(しかも1週間に多くて1回ほど←これではダメですよね~ι(´Д`υ)アセアセ)
人間用の電動歯ブラシなんてどうだろうと、本気で思ったりします。
« オリンピックと夢 | トップページ | 隠れたおもちゃ »
1匹でも大変なのに3ワン!とても感心します。 えらいなぁ~
きっと3ワンもマルタさんの愛情いっぱい感じていることでしょうね。
でも暑いですし無理しないでね。
3ワンのためにもねっ!
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月11日 (土) 20時00分
ワンコのお手入れ、思ったより大変ですよね!



だとお手入れも
×3
だってじっとしてくれないし~
私は爪切りも肛門腺絞りも出来ないので、サロンにお任せです
歯磨きは一応毎日してあげてるけど、でも全然慣れなくて
大人しくさせてくれないので、思うように磨けてないかも。
360度歯ブラシ、私も愛用してます
3
大変だぁ~~。
投稿: すみこ | 2012年8月11日 (土) 20時04分
ビンタワちゃんさん
確かに3ワンのシャンプーは体調の良い日に気合をいれてかからないと出来ませんね。


今日はやる気満々で2ワン終了、ブルーがキャリーに隠れて出て来ません
私は終わったふりしてPCで待機中ですがキャリーから出てきたら、観念してもらいます
騙してるつもりないけど、、ブルーにしてみたら騙された~って感じですね
投稿: マルタ | 2012年8月11日 (土) 20時14分
すみこさん
爪切りは血が出ると痛いし、肛門腺絞りも獣医さんのようにうまく出来ないし


お任せがワンコも楽だし確実ですね。
ハブラシ同じですか~りくちゃんと同じなの嬉しい
獣医さんが3日磨かないと歯石になるって言ってました、だから毎日なら
安心ですね
今日から頑張ってピカピカ取り戻さないと
投稿: マルタ | 2012年8月11日 (土) 20時25分
はじめまして。
ダラフケンネルさんのリンクより来ました。
女の子を迎えたいと思って、ダラフさんに色々と相談に乗ってもらっております。
ちょっと事情があって、今は足踏みしておりますが・・。
私もまだまだこれからですが、少しずつ夢を叶えていければと思ってます。
いきなり失礼しました。
投稿: まる | 2012年8月11日 (土) 22時44分
3わんの健康管理、お手入れは大変ですね。
えらいわ〜
私はふうちゃんひとりでも大変
毎日全身チェックはしていますが、お手入れとなると…
元気のためにも日ごろのお手入れは大事ですね。
ふうちゃんも今度のシャンプーの時、はみがきもお願いしようと思っていました。
なかなか上手に磨けないというか…させてくれないです〜
投稿: まま | 2012年8月11日 (土) 23時10分
まるさん
ご訪問頂きありがとうございます。
サムさんより伺っておりましたので、是非お知り合いになれたら嬉しいと
思っておりました。
同じ夢を持つ仲間として、一緒に勉強させて頂けたら励みになります。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
ダラフ犬舎なら容姿、犬質、きっと満足頂けると思います。
私もアローを迎える時、そしてミラを迎える時、一抹の不安がありました。
先住犬とのことや出産のことなど・・
しかし、案ずるより産むがやすし、犬どおしうまくやっています。
当初、考えても見なかったブリーダーという道に入って行こうとしています。
不安だらけです。
長くなりましたが、何かありましたら、このブログでもダラフさんでも連絡くださると
嬉しいです。
よかったら、また遊びにきてください。
投稿: マルタ | 2012年8月11日 (土) 23時24分
ままさん
3ワンは正直、疲れますね



シャンプーも乾かすのが大変で美容院のように綺麗にブローなんかしたことないんですよ
終了すると、アローは自分の匂いがないから、匂いつけに大忙し。
ジュウタンや布団に身体をこすりつけてます(≧∇≦)
(この仕草が笑えます)
トリミングで歯磨きもやってくれるのは助かりますよね。
うちも口を固く閉じちゃって大変です
しまいには、私の足の間に頭いれちゃって、、必死です
投稿: マルタ | 2012年8月11日 (土) 23時42分
三匹シャンプーって 体力勝負ですね~
ドライラーの乾燥時間も結構長いし 暑いですよね~
ご苦労様でした
ジン君は 毛が長いからシャンプーから終了まで一時間かかっちゃいます
てぃあらさんは簡単で良いんですが 二匹一緒だと二時間ちょいかかるので 一仕事なのに
3ワンとは すばらしー
肛門線しぼり 我が家も家でやってます
二匹の色が違うんですよね~
歯磨きも 毎日は出来ません 嫌がりはしないんですが ついつい忘れちゃい うっかりです
毎日のブラッシング など やる事は たくさんですから ×3 大変でしょうが 頑張って下さい
投稿: ジンママ | 2012年8月12日 (日) 05時10分
ジンママさん
シャンプーでお湯をかけるとみるみる細くなって顔も小さくなって、じっと見つめられると可愛いです。




家事は手抜きするけど、ワンコのためだと、ついつい頑張って、この日も汗だくでした~
ジン君のロングは大変そう、綺麗さっぱりするとワンコだけでなく洗った側も嬉しいですね
肛門腺絞り、我が家もみんな色が違います。いまだにコツがつかめてなくて
今月は歯磨き月間で頑張ってみま~す
投稿: マルタ | 2012年8月12日 (日) 09時57分
3わんだから よけいに大変ですね~


肛門腺 絞れるなんて すごいですーーっ
何回かチャレンジしたけど
全然できなくって 病院でお願いしちゃってます
歯ブラシも すっごく嫌がるので できなくって
たまに 軍手に薬をつけて
ゴシゴシってやってます~(笑)
カートにムギュって かわいいーーっっ
投稿: maron-go | 2012年8月12日 (日) 15時43分
maron-goさん
肛門腺絞り、最初はつねっているだけで全然出来なかったんです


初めての時は、顔にかかりそうになりました~結構な匂いですよ~
軍手で歯磨き、いいアイディアですねぇ、、早速ためしてみよ
カートも一番大きなサイズでギューギュー。
これ以上増えたらリヤカーですよ(今、見かけないですね)
投稿: マルタ | 2012年8月12日 (日) 19時59分