がんばったもんね
« おかしいな | トップページ | 真っ暗でも平気だよ »
コメント
« おかしいな | トップページ | 真っ暗でも平気だよ »
ミラ・・・シェーデッドクリーム
5㌔前後で小柄な女の子
性格はあっさりで甘え上手
アロー・・・ブラックタン
6㌔前半で骨格のよい男の子
性格は素直
ブルー・・・シェーデッドレッド
7㌔ちょっとの男の子
性格はおっとりで我が家の古株
モニカ・・・チョコクリームダップル
6㌔後半で大柄な女の子
性格はおっとり見えるが芯が強い
« おかしいな | トップページ | 真っ暗でも平気だよ »
メールの不具合直ってよかったですね。

爪きり、私は自分でしてあげれないのですよ~。
家で切ろうとすると大暴れして大変
病院で先生に切られる時は大人しくしてたので、
やっぱり人を見てるのかなって思いました
投稿: すみこ | 2012年7月 4日 (水) 20時57分
すみこさん
リクちゃん病院でいい子なのが羨ましい~

アローは、いつからか怖がるようになって大変です
家で切れれば楽ですよね~
爪切りは嫌ですよね、わかるんだけど切らないとね~
投稿: マルタ | 2012年7月 4日 (水) 21時06分
暑い日にお疲れさまでした。
私も昔飼っていた犬のつめきりで流血させてから切れなくなってしまいした。
今は月一シャンプーの時に切ってもらうのでそれで済ませています。
赤ちゃんの時は何回か切ったんだけれど…
たくさん歩くと爪が伸びなくていいらしいです。
お散歩わんちゃんのパパさんが言っていました〜
投稿: まま | 2012年7月 4日 (水) 22時59分
アローちゃん ブルーちゃん 爪切り 頑張ったね~
おりこうさんでした
我慢して 疲れたのよね~
良い子でしたね
我が家のジンクン アウトドアー派で 毎日蹴って走ってるせいか
爪もすって力強いのでしょうか 爪は伸びる暇なく 爪切り不要の子なんですよ
ティアラさんは ママが毎月切ってるので 病院には行かないんです
お金のかからない 我が二匹で 助かってます
投稿: ジンママ | 2012年7月 5日 (木) 11時17分
ままさん
爪切りで流血すると、焦りますね。
長くないですけどね~と仰るので仕方ありませんね
2週間に1回行くんですが1㍉くらいしか切ってくれないので
神経が伸びてしまって、爪もだんだん長くなってしまいました
『血が出てもいいのでもっと短く』とお願いしても、先生なかなか思い切って
やってくれないし
投稿: マルタ | 2012年7月 5日 (木) 15時45分
ジンママさん
ジン君もティアラさんも、手がかからなくていい子ですね~
爪切り代もかかるし、病院通いも大変だし、アローの爪切りを
なんとか私が出来るように慣らせないとと思ってます。
アロー頑張りました
投稿: マルタ | 2012年7月 5日 (木) 15時53分