犬の名前
犬の名前ランキングを見ると女の子の場合、
日本では「モモ・ナナ・サクラ・ハナ・ラン・ココ・・」
外国では「モリー・マギー・デイジー・ルーシー・・」
さぁてと、、
間もなく迎えるダックス(女の子)の名前を考えました。
フローラ・ステラ・ルーナ・レイ・モデスティ・ミラベル・ベントューラ などいずれもラテン語で素晴らしいとか謙虚とか女神など、女の子らしい名前です
「茶々」とか「小町」も可愛いなぁ・・
呼んだ響きでやっと決まりました。肩の荷が降りたわぁ~やれやれ
なんせ、うちの【ブルー君】は「ヤコブとかイサク」なんかを考えていたのに夜ベランダに出た時、目が青く光ったから「ブルー」って、何なのぉ~
【アロー君】はブリーダーさんで付けた名前のまま「」シューティング・アロー」で「アロー」
ラテン語って聞きなれないから、とっさに名前が出てこなかったりして
今から練習練習、~~ちゃん
彼らがキョトンと見てます。オレ?それともオレ?
おはようございます♪
名前も決まって準備万端ってところですね~
そこに居ないのに、名前を呼ぶ練習とは~!!
ママさんかなりのおちゃめさんですねw
そりゃ、アロー君もブルー君も誰やねん??ってなりますよw
俺改名されちゃった??みたいなw
投稿: 不条理な月 | 2012年3月30日 (金) 08時18分
不条理な月さん
おはようございます。

夕べも~~ちゃ~ん、
調子に乗って「ブルーちゃん~~ちゃん何処?」
ブルーも探しに行ってるって、、おかしな家族
アローは目が点
今日もこちらは暖かくなりそうです。
投稿: マルタ(ブルー&アローママ) | 2012年3月30日 (金) 08時33分
▼o・_・o▼コンニチワン♪
とうとう決まりましたか~~

「ラテン語」からの引用とかいう感覚、わかる気がする
でも、本ワンにとって、聞きやすく覚えやすい名前がいいようで(笑) リッチの時は、「ケイン」は見事に却下されちゃいましたから(T_T)
ブルー&アロー君 (・・。)ん? 俺? 僕?
ママ大丈夫?って心配してないかなププッ ( ̄m ̄*)
投稿: りっち&フィーネママ | 2012年3月30日 (金) 11時57分
リッチ&フィーネママ
こんにちわ。
リッチ君の「ケイン」カッコイイ


でも「リッチ」のほうが優しい響きだゎ、ステキな名前。
覚えやすさでは「アロー」「ブルー」は簡単で良かったかも。
だからと言って、一字で「ペ」っていうのもねぇ←ひどいゎお母しゃん。
やっぱり却下する人がうちにもいまして~
やっと首を縦に振ってくれました
ワンコのことアレコレ考えてる時間が一番楽しいです
投稿: マルタ(ブルー&アローママ) | 2012年3月30日 (金) 15時08分
なんて名前にしたんですか~
気になります
ラテン語から付けるってステキですね

マシュは、マシュマロではなく、メソポタミアの太陽神シャマシュから付けたんですよ~
お嫁さん早く見たいです
アローくんブルーくんとも会いたいです。
投稿: マシュママ | 2012年3月30日 (金) 16時41分
お久しぶりです♪
まとめ読みさせていただきましたぁ^^
もう少しで3わんこちゃんなんですね
楽しみですよね~
名前考えるのもわくわくしちゃいますよね
わが家ははっぴぃは息子たちと考えましたが
Mariaは私が飼う前から次は女の子のチョコダップルでMariaと決めて
わんこを探しました
空は。。。3わんこにするつもりもなく、なんかおまけのようにわが家に来たのですが(笑)
陸・海・空の候補から空に決定
姫ちゃまがお家に来た時のブルーくんアロー君の反応が楽しみですね
投稿: みち | 2012年3月31日 (土) 00時03分
マシュママさん
おはようございます。
マシュくんの名前ステキだゎ

名前って限りなくあって、迷ってしまいました
決めた名前は【驚くほど美しく素晴らしい】の意味で
元はラテン語、今はフランス語で使われてるようです。
とても美人さんです
今のところ、結婚式も(ウェディング&タキシード)と・・
思ってはいるんですが、実現できるかなぁ。。
早くみんなに見てもらいたいです
投稿: マルタ(ブルー&アローママ) | 2012年3月31日 (土) 08時30分
みちさん
おはようございます。
みちさんのところの3ワンちゃんの名前もみんなステキ


“マリア”ちゃんもいいなって候補になったんですよ
“空”は人気ありますね、響きもいいし
今からワクワクしてます

お披露目まで待っててくださいね。
お嫁ちゃんの素敵なお顔を【どUP】しますね
投稿: マルタ(ブルー&アローママ) | 2012年3月31日 (土) 08時42分