散歩から帰って隣に買い物に行って帰って間もなくです。
我が家のモニター付きインタ―ホンがけたたましい音で「水漏れです 水漏れです」と繰り返しモニターには蛇口から水漏れの絵が表示。
ビックリなんてもんじゃない、どうすればいいんだ?
モニター操作で連絡先に電話しなきゃ。
家のどこかで水漏れに間違いないらしい。
セコムさん早速来てくれて調べたら漏れ箇所は洗面台でした。
業者さんが来てくれて収納スペースに少しづつ漏れてプラ箱に溜まった水が溢れて敷板下のセンサーが感知。
新築で21年住んで初めての事でした。
経年劣化で隙間が出来たらしくテーピングの応急処置で直りました。
階下への(駐車場)漏れも無く料金発生も無く30分くらいで終わって、スムーズでパッパとやってくれて助かりました。
お礼はアローちゃんがしてましたよ(ワン)
営業部長のアロちゃんは、セコムさんの足や頭をクンクン、一瞬で仲良しになってました。
ミラちゃんは私に抱っこされて頑張りました。
警報鳴って一時間半で解決って、、有難いですね。
この日もお昼から横浜スタジアムまで電車で行ってきました。
家の周りより歩いてくれるしイルミネーションもあったり綺麗です。
夕方、ただいま~~
日曜日はどこに行こうかな。
最近のコメント